-
キラキラ通信vol.4 <人生を楽しく生きるための秘訣>
★「気」が貴方を幸せにする 目次1.気について2.「気」(波動)を高めるには3.ダイエットにチャレンジ4.貴方の人生は 貴方のもの5.もし壁にぶつかったら 1.気について私たちは よく人間の体を 「気」「血」「水」という観点からみ... -
漢方あれこれ・・・尿の変色・着色
目次尿の変色・着色について尿の変色・着色する生薬について尿の変色・着色する漢方薬について尿の変色・着色についてお薬を服用すると色々な体の変化が起こることがあります尿の変色・着色もその一つ漢方薬を服用して 尿の変色・着色する事があります病... -
8月 イベントお知らせ
8月23日(木) 頭すっきり アロマ頭皮ローションを作製します 10時より そのローションを使い 頭皮マッサージ頭皮の状態を 拡大鏡でも見ることが出来ます参加費 500円 かなざわ薬局にて 前回の アロマ講座は こちら↓↓↓アロマ... -
精子力クライシス・男性不妊について
先日 NHKスペシャルで 「精子力クライシス」について特集されました不妊について以前は 女性の問題とされていましたが最近では 男性にも1/2程度関係しているのではという情報もありまとめてみました 目次1 精子力クライシスとは2 現在の精... -
タケ子先生の竹体操(7/26) 次回は8月30日
7月26日 かなざわ薬局にて新宅 タケ子先生をお招きして 竹体操を実施しました竹体操・・・1本の竹使い 体のあちこちをストレッチしたり 血流をよくしたり たかが 「竹」ですが されど「竹」です1日 10分 竹と触れ合うだけで 体のバラ... -
タケ子先生の竹体操(7/12)
普段の生活は どうしても前かがみ携帯を見る、パソコンをする、お料理をする本を読むなどなどちょっと胸を張ったり 肩甲骨を伸ばしたり意識してみてくださいそれには 竹体操が効果的一本の竹といえど これだけ 体がすっきりするものとは頭から 肩 ... -
7月 イベント情報
★7月12日・26日木曜日 午前10時から竹体操で活躍中の 新宅タケ子先生による「竹体操」 竹の棒を使いストレッチや血流促進終わった後には スッキリ爽やかな気分になります かなざわ薬局にて 参加費 500円 是非一度お為しくだ... -
「血糖値」を制するものが 健康を手に入れる!!!
長寿国日本において 健康寿命を延ばすことは最大の関心の一つですよね! 目次 *食べ物の消化・吸収について*糖質中毒チエックテスト *食べ物の消化・吸収についてどういうものを食べたらいいとかこの食材が体にいいとか・・・... -
酵素断食 レポート!
3日間酵素断食してみました 1日 400mlをめやすに 酵素を3日間のみます 水分も取ります私は 柑橘酢を作りそれも飲んでいましたお腹がすいたら バナナなど食べてもOKです ≪1日め≫ もともと朝は食欲があまりないので酵素... -
めざそうキラキラ女子! vol.1
女性の皆さん!別に選んで女性に生まれてきたわけではないですよねしかし 私は 女性に生まれてきて良かったと思っていますおしゃれもできるし お化粧で化けること!もできるし・・・子供を産む選択もできるし・・・ 私は小さい頃 こんな言葉を聞... -
熱中症対策 これでバッチリ!
目次1・熱中症の症状・・・軽度・中程度・重度2・応急手当3・予防方法 1・熱中症の症状気温や湿度の高い環境で 体内の水分や塩分のバランスが崩れ体内調節機能がうまく働かなくなってしまいさまざまな症状が起こります軽度・・・大量の汗、めま... -
6月の過ごし方が 血管年齢を左右する !
目次血管年齢を左右するあれこれ心がけること体調管理摂るべき食そろそろ 梅雨の便りがきかれていますが木々の緑が 鮮やかに濃くなり 命が満ち満ちているこの頃ですこの時期は 漢方的な季節中で小満(しょうまん)にあたります夏にさしかかるこの時期...