-
2025年 3月イベントのお知らせ
さあ! 今日から3月です 梅や河津桜の開花の便りが聞こえてきました!桜の咲くのが本当に楽しみです3月もかなざわ薬房では ワクワクする楽しいイベントを開催します皆さんが笑顔で元気になるパワースポットとして活動していきます【オリジナル漢方茶... -
冬場に悪化する「痛み」と漢方
冬場になると悪化する症状に 関節痛や腰痛などの「痛み」や 手のこわばりにより手指が動きにくく生活の質や気持ちが落ちることがあります冬に増悪するこれらの症状の漢方的な原因として◎寒さや冷えが影響する「風寒邪」(ふうかんじゃ)◎雪や天候不順な... -
2025年 2月3月のイベントのお知らせ
詳しくは お問い合わせください -
この冬を乗り切りましょう!
早いものでもう 2025年1月が終わろうとしています2025年のスタートは、いかがでしたか?年末年始のインフルエンザ流行や 気温の寒暖差で風邪をひかれたり咳が出たり喉の痛みを感じている方も多いですやはり身体を温め体温を維持することが大切です【体温... -
ナッツ先生の足裏セミナー~セルフでできる健康管理~
足裏は、身体全体の体重がかかるので、もっとも老廃物が溜まります。足裏をケアする事で身体全体のケアが効果的にできるのです足裏スペシャリスト・元栄養士・salon nutts なっちゃんこと外川直子先生による足裏セミナー*身体の疲れを取りたい*浮腫をと... -
2025年1月 イベントのお知らせ
【オリジナル漢方茶ワークショップ】毎回好評をいただいたいています 貴方の体質をチエックし 貴方だけのオリジナル漢方茶を作ります ご自身で漢方の生薬の色・形・においを体験していただき チョイスして作成 参加者同士のお茶を試飲しながら違いを楽... -
乾燥症候群と漢方薬《皮膚編》
寒い毎日で インフルエンザも流行していますお部屋に暖房が入り 空気の乾燥しています目や呼吸器・肌の乾燥も気になる方も多いと思いますいわゆる乾燥症候群(ドライシンドローム)といわれる症状です一般的には 点眼液や保湿剤などで対処することも多... -
乾燥症候群と漢方薬・サプリメント 《呼吸器編》
寒い毎日で インフルエンザも流行していますお部屋に暖房が入り 空気の乾燥しています目や呼吸器・肌の乾燥も気になる方も多いと思いますいわゆる乾燥症候群(ドライシンドローム)といわれる症状です一般的には 点眼液や保湿剤などで対処することも多... -
乾燥症候群と漢方薬・サプリメント 《目の乾燥》
寒い毎日で インフルエンザも流行していますお部屋に暖房が入り 空気の乾燥しています目や呼吸器・肌の乾燥も気になる方も多いと思いますいわゆる乾燥症候群(ドライシンドローム)といわれる症状です一般的には 点眼液や保湿剤などで対処することも多... -
第2回 オリジナル漢方茶ワークショップ報告
12月20日(金)10時より 第2回オリジナル漢方茶ワークショップを開催しましたまずは 自分の体質チエックそれぞれの生薬の効能の説明と香りをチエック好きな生薬をチョイスして ブレンド 袋詰めそれぞれの色と香りですじゃがいもラーメン試食会次回は ... -
冬季休業期間のお知らせ
平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。かなざわ薬房では、下記の期間を冬季休業とさせていただきます。■冬季休業期間:2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)冬季休業中にいただいたお問い合わせへの返信は、1月6日(月)以降に順次対応いた... -
12/6 オリジナル漢方茶作りました!
【12月6日(金)かなざわ薬房にて オリジナル漢方茶を作りました】【オリジナル漢方茶とは・・】貴方の体質をチエック表を使いながら お話をお伺いし私 漢方薬剤師の観点から 舌の様子から身体の様子を診させていただきます。【ご自身でお茶の原料を選...