-
野菜充足度測定会
毎日のお野菜 足りていますか?9月23日(木)~26日(日) コロナ対策のため 必ずご予約が必要です KAGOMEが開発した 手のひらを機械に30秒充てるだけで あなたの野菜充足度が分かります 採血も不要参加費 無料 日頃野菜不足を... -
9月7日は 新月です
女性に 月経の周期があるように月の周期は 私たちの身体に影響を与えています9月7日は 新月です 私は 本日から3日間 胃腸を休めて 細胞を蘇らせる栄養のある液体のみでの ファステングをします ファステングには ☆1週間に1日バージョン ☆... -
夏場の冷えの漢方
今年の夏は コロナ禍での自粛と長雨で体調を崩されている方も多いようです クーラによる冷えや 冷たい飲食による身体の不調に有効な漢方薬身体の冷え+腹痛・下痢・頭痛・肩こり・腰痛・体のだるさ五積散・・・身体を表面から・内側から温めます ... -
新月のパワーで身体をリセット!
2021年8月8日(日)は 新月です新月は、太陽とお月さまが重なり合う日 お月さまは、日々満ち欠けしています。 そして 新月は、月齢がゼロの日です。この日からまた新たに月齢を刻み始めることから、ゼロに戻るという意味あらゆることが... -
今年おすすめの経口補水液
今年の夏の水分補給は こちらでOK普段 腸活でおすすめしている大和酵素「本草」を経口補水液にして 飲んでください大和酵素で経口補水液を作りましょう【材料】★500mlペットボトル★大和酵素 30ml(栄養不足・食欲不振の方は60ml)★天然塩... -
夏バテ・熱中症対策に
猛暑を乗り切る漢方薬生脈散(しょうみゃくさん) 1日3包服用すると 身体の水分バランスが整い熱中症予防になります しかし すでに症状が出始めたしまったら 金箔でおおわれた 丸い玉が 助けてくれます 牛黄清心元(ごおうせいしんげ... -
女性の心強い味方の「漢方薬」
女性は 10代から生理が始まり 妊娠・出産・更年期と・・常に女性ホルモンに影響を受けて生活をしています 特に 妊娠・出産には 病院で検査を受けることももちろん身体の状態を整えて妊娠しやすい身体作りが大切です そのため 冷え症・生理... -
腸内環境を整えると・・・
腸内環境が不良により起こりやすい疾患 リウマチ・潰瘍性大腸炎・クーロン病・糖尿病・アレルギー 病気の始まりは腸からとも言われます病気になった(感染した)ときに治す免疫力「体内免疫」病気にならない(感染しない)ための免疫力「体外免疫」(... -
高品質なプロポリスで元気な毎日を
疲れるとこうなっちゃうんだよね--- そんなあなたに膀胱炎・風邪・ヘルペス・口内炎 プロポリスとは、ミツバチが外敵やウイルスなどから巣箱を守るために作るものでミツバチが集めた植物や樹木から出る樹液と、自らの酵素成分を含む唾液を混ぜあわ... -
月に一度は 腸内環境のメンテナンスを!
こんな方におすすめです ◎便秘気味の方 ◎胃痛・胃もたれ・げっぷがよく出る ◎肌荒れの気になるかた ◎夜の寝つきが悪い方 7月10日は 新月です日頃 何気なく酷使している胃腸を休めて 腸内環境を整えましょう 最近の研究では 腸と脳には 深... -
「梅肉酵素ドリンク」季節限定予約受付中
「梅肉酵素ドリンク」の季節がやってきましたいつもの酵素ドリンクに紀州産南高梅45個分以上のエキスを配合お値段は いつもの酵素ドリンクと同じ 4860円(税込) 「甘酸っぱくて 美味しい!!!」 《梅の効果》 *疲労回復 *... -
2021年1月新月 ファステング報告
2021年1月13日は 新月でした1月12日から14日お正月で食べ過ぎて 酷使した胃腸を休めるため3日間 本草酵素ドリンクと水分のみで身体をリセットしました 結果 体重 -800g BMI -0.3 体脂肪 -0.8 内臓脂肪レベル 6→5.5 体内年齢 50歳→49歳 足...